ルックアップの練習だけでサッカーの試合に勝てる!!
2017/06/27

ルックアップの練習だけでサッカーの試合に勝てる!
<Sponsored Link>
サッカーをやっていると、監督やコーチから「ルックアップをしなさい」って言われますよね(^^;)
自分でもルックアップをしたいんだけど、上手くできないなんてこともありますね!
あとは「ルックアップって何?」って思うこともあるのではないですか??
そんなあなたに、今回はサッカーで上手くルックアップするための練習についてお伝えしていきます!
ルックアップとは
まずはサッカーのルックアップについて説明します!
ルックアップ(look up)とは、日本語にすると「~を見上げる」のような意味です!
つまり、サッカーでのルックアップとは、『顔を上げて周りを見る』という意味になります!
ルックアップの必要性
ルックアップをしろと言われても、ルックアップの必要性がよくわからないということもあるかと思います。
そんなあなたに、ルックアップの大切さをお伝えします!
相手の位置を把握できる
ルックアップ(顔を上げる)すると、周りにいる相手選手の位置がわかります!
相手選手が遠くにいることがわかれば、ゆっくりトラップしてボールをキープしても大丈夫だという状況判断ができることになります!
もちろんその逆もあって、相手選手が近くにいることがわかれば、ダイレクトでパスをするべきだという状況判断ができるでしょう!
味方の位置を把握できる
ルックアップで周りにいる相手選手の位置がわかるということは、当然周りにいる味方選手の位置もわかるということです!
味方の位置がわかれば、次にするべきパスの判断にも役立ってきます!
次のプレーを速くできる
先に紹介しましたが、ルックアップすることで相手と味方の状況を確認することができます!!
周りの状況がわかれば、次のプレーのイメージがしやすく、その分プレーのスピードを速くすることができます!
相手が予測しているよりも速くプレーして、状況を有利にするためには、ルックアップが必要になるということですね!!
<Sponsored Link>
ルックアップの練習方法
さて、ここからはルックアップの練習方法をお話しします!!
ルックアップとは『顔を上げて周りを見る』ことなので、ルックアップの練習とは顔を上げて周りを見る練習ということになります!
私がルックアップの練習方法として良いと思う練習が2つありますので順に紹介します!
サッカーの練習中にルックアップの練習
サッカーでのルックアップを練習するなら当然ですがボールを使いながらが良いです!
簡単なパス練習をする時でも、ボールばかり見ずに、ボールをトラップする前に顔を上げて右や左・後ろを見るようにしましょう!
練習の時からボールをもらう前に顔を上げて、右・左・後ろなど周りを見るクセを付けておけば試合でもルックアップができるようになります!
それとドリブルしながらのルックアップの練習も必要ですよね!
ただし、ドリブルしながらだと、ボールの方に集中してしまってルックアップが難しくなってしまいます!
ですので、あまり深く考えずにそのうちできるだろうと簡単に考えましょう(^^)
パスをするときのルックアップを身に着ければ、自然とドリブルのルックアップもできるようになります!
ドリブルしながらのルックアップは慣れれば絶対できるようになりますし、逆に色々と焦ってしまっているせいで、上手くルックアップができないときもあります!
ルックアップは落ち着いて周りを見ることが重要ですので、焦らずに練習してみてください!
私生活から顔を上げて周りを見る
これは私独自のルックアップの練習方法になります!
ずばり私生活の時から顔を上げて周りを見るクセをつけるようにすることです!
簡単に言いますと、普段の生活から常に周りに意識してルックアップしようということです!
例えば、デパートなどで買い物する時でも、周りの人や商品をすべて目に入れるくらいの気持ちで過ごしてみてください!
いつでも周りを見るクセを付けるための練習にはピッタリですよ(^^)
こうやって、いつどんな時でも周りを見ることを意識して過ごしていると、サッカーの練習や試合の時になっても、無意識にルックアップができるようになります!!
日頃から周りを見て、ルックアップのクセを付けてしまいましょう!!
まとめ
ルックアップは頭を上げて周りを見るという単純な技術ですが、サッカーの勝利にもつながる大切な技術です!
ルックアップをすることで、相手選手より数秒速くプレーすることができ、その数秒が結果としてゴールにつながるということも多くあります!
そのためにも、ルックアップという技術を身に着ける練習が大切になるということですね!
サッカーのルックアップは練習すれば必ずできるようになりますので、焦らずにゆっくりと練習してみてください(^^)
<Sponsored Link>