シミュレーションはサッカーを有利にするズルくて賢い技術!
2019/04/07
<Sponsored Link>
サッカーのシミュレーションって聞いたことありますか?
シミュレーションゲームじゃないですよ。笑
実際の試合とかで聞くやつです!
シミュレーションは一種のテクニックとも言えますが、色々と問題もあります。
ということで、今回はサッカーのシミュレーションについてご紹介していきたいと思います(^^)
シミュレーションとは?
サッカーのシミュレーションとはファールをされたフリをすることです!
シミュレーションとは英語でsimulationと書き、ふりをすることとか見せかけることという意味ですね。
されてもいないファールをされた方ように見せることで、審判をだまし試合を有利に進めようというのがシミュレーションというテクニックです!
例えば、クリーンなスライディングを受けたにもかかわらず、大げさに倒れてあたかも悪質なスライディングを受けたかのように見せかけるとかです。
あとは競り合いの中で相手の手が少し顔に触れただけで、あたかも顔を殴られたかのようなフリをするとかですね。
こんな感じの見せかけをシミュレーションと言います!
シミュレーションをするメリット
サッカーでシミュレーションをする選手がいるということは当然メリットがある訳です!
シミュレーションが上手くいくと(上手くいけばですよ?笑)、ファールを貰えて審判からフリーキックがもらえます!
サッカーでフリーキックが得点のチャンスになりやすいということは多くの方が知っていることだと思います!
もしもファールを貰えた位置がペナルティエリア内であれば、PKを貰えますから一点貰ったも同然です。笑
さらに、シミュレーションが最高に上手くいくと、相手選手にカードがでて退場させられることもできます!
PKを貰って相手選手が退場したら、試合をめちゃくちゃ有利に進められますよね??
ということで、サッカーの試合でシミュレーションが行われるということですね!
シミュレーションが上手くいくとメリットが大きいのです!!
<Sponsored Link>
シミュレーションのデメリット
物事には良い面があれば悪い面も必ずあります。
シミュレーションにも当然デメリットがあって、簡単に言うと人をだましたことへのお咎めがほぼ必ずあることです。笑
まずわかりやすいお咎めはカードを貰うことですね!
シミュレーションを試みて失敗すると、審判を欺く行為だと判断され逆にシミュレーションをした選手がイエローカードやレッドカードを貰うことがあります!
実際は主審をだましている訳なので当然ですがね。笑
さらに、シミュレーションという愚行を繰り返していると、いざ本当に悪質なファールを受けた時に審判はファールを取ってくれなくなります。笑
まぁ自業自得ですよね(^^;)
そして、たたみかけるように、試合の後笑いものにされたり、多くの人からシミュレーションを批判されたりします。
というのがサッカーのシミュレーションのデメリットですね。
シミュレーションをするリスクは大きすぎますね。笑
シミュレーションをする選手
実際にシミュレーションというのがどんな様子なのかを知りたいのであればブラジル代表のネイマール選手の映像を検索してみてください。
ネイマール選手は多くの人が知っているようにシミュレーションを多用するサッカー選手です。
ネイマール選手はとても上手い選手なので相手のマークが厳しくなっていることも否定できませんが、それにしてもシミュレーションの回数が多いと感じますね(^^;)
最近ではネイマール選手が倒れて痛がっても、ほとんどファールを取ってもらえなくなっていますしね。
ネイマール選手も批判覚悟でシミュレーションをしているのでしょうが、見ているこっちがガッカリしてしまうのは私だけでしょうかね。
人として、サッカー選手として
シミュレーションはサッカーを有利に進めるための立派なテクニックだとは思います!
ただ、人として、サッカー選手としてはどうなのかなって思いますね。笑
サッカーは紳士のスポーツですし、正々堂々やってほしいというのがサッカーファンとしての気持ちですかね。
私も若い頃試合でシミュレーションをやった経験がありますが、上手くいっても何だかもやっとしましたし、失敗した時なんかめちゃくちゃ恥ずかしかったです。笑
私の経験上、シミュレーションは少しのメリットと多くのデメリットがあるテクニックだと感じますし、シミュレーションをするのは少し考えた方がいいかもしれませんね。
まとめ
サッカーのシミュレーションについてご紹介してきました!
シミュレーションというのは審判をだましてファールを貰おうとするテクニックです!
シミュレーションが上手くいけば、フリーキックを貰えて試合を有利に進めることができます!
ただし、シミュレーションを失敗すると逆にカードを受けることもありますし、どんな結果になったとしても結局試合後批判されます。笑
シミュレーションというのは試合に勝つための諸刃の剣ということですね!
以上、ありがとうございました(^^)
<Sponsored Link>