マイナスのボールはチャンスを生む知的で超プラスなボール!
サッカーでたまに聞くマイナスのボールって何だか知っていますか?
センタリングのことをマイナスのボールと言うのか、後方へのパスをマイナスのボールと言うのか、疑問に思いますよね!
そもそもなんでマイナスなの?とも思いますしね。笑
マイナスのボールを知っていても、なんかメリットがあるのかとかも思いますよね!
ということで、今回はサッカーのマイナスのボールについてご紹介していきます(^^)
マイナスのボールとは
マイナスのボールとはゴール前にいる自分より後方の選手へ送るパスのことです!
もう少し簡単に言うと、自分よりも低い位置にいる選手へのセンタリングということですね!
もっと簡単に言うと、斜め後ろへのセンタリングってことです!笑
わかりやすい例だと、相手陣内のゴールラインぎりぎりから相手ゴール前に送ったパスがマイナスのボールですかね!
なんでマイナスと言うのかと聞かれたら、引くという意味から引くパス→低い位置へのパス→斜め後ろへのパスとなったくらいしか考えられないですね。笑
ちなみに、マイナスのボールはマイナスのパス・マイナスのクロス・マイナスのセンタリングとか言われたりもします(^^)
後方へのパス全てがマイナスのボールではない
マイナスのボールが自分より後方へのパスなら、自陣内とかでの後方へのパスもマイナスのボールなのかというとそうではないですね!
私がマイナスのボールという言葉で表すパスはゴール前へ送る後方へのパスに限ります!
それ以外の場所、例えば、センターサークル付近とか自陣内での後方へのパスは普通にパスというかバックパスと言いますね!
ゴール前での後方へのパスがマイナスのボールと呼ばれるのはおそらく特別な意味や効果があるからではないかと推測します!
マイナスのボールはチャンスを作るのに非常に効果的でメリットがありますからね!
マイナスのボールのメリット
ゴール前での後方へのパスがマイナスのボールと名付けられて特別に呼ばれるくらいですから、マイナスのボールにはとても大きなメリットがあります!
普通のセンタリングとの違いを考える効果は一目瞭然です!
ディフェンダーが対応しにくい
マイナスのボールのメリットの1つ目は相手ディフェンダーが対応しにくいことです!
マイナスのボールはディフェンダーの動きや予測とは逆の軌道のパスなので、守りにくく対応しづらいのです!
まぁ当然、相手ディフェンダーが対応しづらいとなれば、自分たちにとっては大きなチャンスになる訳ですね!
マイナスのボールは相手の動きとは逆をつけるので効果的でチャンスを生むパスだということです!
シュートが蹴りやすい
マイナスのボールのメリットの2つ目は味方がシュートを蹴りやすいことです!
普通のセンタリングやクロスは横からのパスや後方からのパスなので、シュートを蹴る方の選手にとっては意外と難しいパスだったりするんです!
ですが、マイナスのボールはシュートを撃つ選手に向かっていくパスなのでとてもシュートが蹴りやすいのです!
さらにシュートを蹴る選手に向かっていくボールなので、シュートの威力も上げることができます!
シュートを蹴りやすくできるしシュートの威力も上げることができるので、マイナスのボールはシュートを撃つ選手にとって最高のボールになるのです!
マイナスのボールはオフサイドになる?
あとマイナスのボールについて気になることと言えば、マイナスのボールがオフサイドになるのかならないのかですよね!
結論を言うと、基本的にマイナスのボールでオフサイドになることはありません!
パスを送る選手が自分よりも後方にパスを送る訳なので普通にプレーしていればオフサイドになることはあり得ないのです。笑
ただし、一つだけマイナスのボールでもオフサイドになる場合があります!
それはマイナスのボールが蹴られた瞬間にパスを受ける側の選手がオフサイドポジションにいた場合です!
これがよく言われる戻りオフサイドとなる訳なんですよね。
まぁ普通に考えて、パスが蹴られた瞬間にオフサイドポジションにいればオフサイドになるのは当然なんですけどね。笑
まとめ
サッカーのマイナスのボールについてご紹介してきました!
マイナスのボールというのはゴール前の自分より後方にいる選手へ送るセンタリングのことです!
このゴール前へ送るセンタリングというのが重要で、ゴール前以外の場所での後方へのパスはマイナスのボールとは呼ばれず、普通にパスやバックパスと呼んでいます!
マイナスのボールのメリットは相手のディフェンダーが対応しづらいこととシュートを打ちやすくできることです!
普通のセンタリングに比べると、得点へつながる可能性が非常に高くなりますね!
それから、マイナスのボールは基本的にオフサイドにはなりませんが、戻りオフサイドになってしまう可能性があることは覚えておくと良いでしょう。
あまり一般的ではないマイナスのボールですが、かなり効果的で得点のチャンスになっているのです(^^)