パスカットされない方法でサッカーのレベルを一段アップ!
<Sponsored Link>
サッカーをやっていて試合中一回もパスカットされない人っていますか?
おそらくそんな人はいないと思いますし、一回もパスカットされない人がいたらプロになれますよね!
だけど、あまりパスカットされ過ぎるのも困りものですよね。
出すパスの半分もパスカットやインターセプトされていたら試合になりませんからね。笑
せめて一試合で8割はパスを成功させたいところですよね!
ということで、今回はサッカーでパスカットされないための方法をご紹介していきます(^^)
相手の逆を突く
まずは簡単でシンプルな方法から紹介します!
サッカーでパスカットされないための方法の1つ目は相手の逆を突くことです!
パスカットされるということは自分のパスが相手に予測されてしまっているということなのです!
なので、相手にパスカットされないためにも相手の逆を突いて予測とは違うパスを出せば良いのです!
相手の逆を突く方法は色々ありますが、とにかく相手の予測とは違うパスを出すようにすることが大切だということを覚えておいてください(^^)
パスコースから敵を外す
パスカットされないための方法の2つ目はパスコースから敵を外すことです!
パスカットされるのは相手が自分のパスコース上にいるからです。
もちろん相手目掛けてパスをする人といないと思いますが、相手の足が出てくるようなコースにパスをすることもパスカットされる原因です。
ではどうすれば良いのかというと、相手が届かないように自分でパスコースを作ればよいということです!
例えば、パスの前に少し右にボールを動かしてから蹴るとか、相手がいないパスコースを選択するとかいう感じですね!
サッカーでパスカットされるのはパスコースに相手がいるからですので、パスコースから敵が外れるようにすれば良いのです(^^)
<Sponsored Link>
パススピードのアップ
サッカーでパスカットされないようにする方法の3つ目はパススピードをアップさせることです!
いくら相手の逆を突いたり相手のいない方向にパスしても、パスのスピードがゆっくりだとパスカットされます。笑
おそらく人生で一度くらいはパスが遅くてパスカットされた経験があると思いますしね。笑
ですので、パススピードを上げることこそパスの成功率が高まります!
まぁ簡単な話、同じ場所にパスをするにしてもゆっくりチンタラしたパスと速くてビュッとしたパスならどっちの方がパスカットされにくいかってことです(^^)
速くてビュッとしたパスの方が相手にカットされる確率は下がりますよね?
相手にパスカットされないようにするにはパスの質というのにも気をつけていく必要があるのです!
インサイドで力強く押し出すパス、インステップで速く正確なパスを心掛ければパスカットされる確率は大幅に下がることでしょう!
パスの前にフェイントを入れる
パスカットされないための4つ目の方法はパスの前にフェイントを入れることです!
パスの前に1つフェイントをいれると相手の予測を妨害することができ、相手のタイミングを外すことができます!
例えば、パスの前にキックフェイントを1つ入れるとか、ボディフェイントでドリブルすると見せかけるとか、足下の小技フェイントで相手を惑わすとかですね!
何でも良いのでフェイントを1つ入れるだけでもパスの成功率は全く違います!
実は私はインターセプトするのが得意だったのですが、相手にフェイントを入れられた時はパスカットの成功率がガクッと下がっていた感覚があります。
フェイントを入れられると本当にタイミングが狂いますし、パスカットへの集中が途切れてしまうのです。
パスの前にフェイントを入れるなんて意識すれば簡単にできることなので是非試してみて欲しいです(^^)
ノールックをする
5つ目のパスカットされない方法はノールックをすることです!
ノールックというのは知っていると思いますがパスする方向を見ないでパスすることです!
自分がパスする方向を見ていないのだから、相手も当然パスの予測が難しくなりますね!
パスする場所を見ないでパスをするためには事前に相手の位置や味方の位置を頭に留めておく必要があり意外と難しいですが、相手にパスカットされないためにはとても効果があります!
時と場合によるとは思いますが、ノールックも身に付けておけばパスの成功率はとても高まりますよ(^^)
まとめ
サッカーでパスカットされないための方法についてご紹介してきました!
パスカットされないようにするには相手の逆を突いたり、相手のタイミングを外すことが重要です!
それから距離的にパスカットできないところにパスをするとか、速度的に届かないような速いパスをするなど、物理的に相手がパスカットできないようにすることも重要です!
パスを正確に通し続けるのは難しいですが、パス成功率が100%に近いというだけでレギュラーになれるでしょう!
パスをカットされないというのはそれだけで強みですからね!
パスカットされない方法を多く身に付けて、サッカーのプレーレベルを一段アップさせることを期待しています(^^)
<Sponsored Link>