アルゼンチンの至宝パウロ・ディバラのポジションとは!

<Sponsored Link>
アルゼンチンにはメッシという絶対的エースがいますが、数年後メッシ選手のポジションにいるであろう選手がパウロ・ディバラです!
現時点でユベントスのエースとして活躍しており、チームに欠かせないプレーヤーの一人となっています!
ビッククラブへの移籍も時間の問題という選手ですね!
ディバラ選手は最前線ではない攻撃的なポジションでプレーすることを好む選手でフォワードとしてはややミッドフィルダーよりでプレーする選手ですかね!
ということで、今回はパウロ・ディバラ選手のポジションについてご紹介します(^^)
ディバラのポジション
ディバラ選手が多くプレーしているポジションはセカンドトップですかね!
トップと言うほど最前線にはいないですし、ミッドフィルダーほど後ろの位置に下がってプレーしている訳ではないですからね。
セカンドトップは比較的自由に動き回れるポジションなので、ボールキープからラストパスを供給したり、裏への抜け出しができたり、ミドルシュートで得点を狙えるディバラ選手にはピッタリのポジションだと思いますね!
ユベントスでのポジション
ディバラ選手は所属するユベントスではセカンドトップやトップ下、ウイングというポジションを担っています!
ユベントスはディバラ選手が中心としてプレーできるようなチームになっているので、ディバラ選手は自由にプレーできている感じがします!
フィールドを自由に動き回り、ボールを貰って、パスやシュートやドリブルを伸び伸びとやっていますね!
そのせいか、ディバラ選手は多少球離れが遅いかなと思うような感じもしますが(^^;)
まぁとにかく、ディバラ選手はユベントスで自由なポジションで自由にプレーしています!
<Sponsored Link>
アルゼンチンでのポジション
一方、代表であるアルゼンチンではあまり自由にプレーできている感じはないですね。
アルゼンチン代表には先ほども言ったように絶対的エースであるメッシ選手がいるからです!
現在のアルゼンチンの監督は「メッシ選手とディバラ選手のプレースタイルが似ている」という理由で二人が一緒にプレーするのは難しいと言っていますし、現状ではアルゼンチン代表にディバラ選手のポジションはありません。
今のところメッシ選手の控えというのがディバラ選手のポジションでしょうか。
私個人としてはメッシ選手とディバラ選手が一緒にプレーするのも見てみたいんですけどね。笑
ロシアワールドカップに関しても、ディバラ選手は選ばれないとまで言われていましたが、一応ワールドカップメンバーには選ばれています!
メッシ選手が怪我をした時やチームに危機が訪れた時のスーパーサブ的な役割が今回のディバラ選手に求められる仕事かもしれません。
あとはメッシ選手がいなくなった後のことを考えて、ワールドカップの空気を経験させておこうという監督の考えかもしれませんね(^^)
ディバラ選手の実力は疑いようもないですし、アルゼンチンの次期エースはディバラ選手になるでしょうからね!
まとめ
アルゼンチン代表ユベントス所属パウロ・ディバラ選手のポジションについてご紹介してきました!
現時点でディバラ選手が一番輝くのはセカンドトップだと思います!
好きなようにプレーできて、パス・ドリブル・シュートの能力をフルに発揮できるポジションだからです!
ユベントスではチームに欠かせないプレーヤーですが、アルゼンチン代表ではまだメッシ選手のポジションを脅かすほどではないでしょう。
ディバラ選手がメッシ選手を追い越して、アルゼンチン代表でポジションを獲得できるようになればアルゼンチンの未来も明るいでしょうね!
<Sponsored Link>